• 家族信託 ご家族がご家族のために財産を管理・承継する仕組み →家族の財産を管理・承継する仕組み(家族信託)はこちら
  • 遺言は あなたの大切なご家族が あなたの死後、仲良く平和に暮らせるように あなたが残す最後のメッセージです さくら総合法律事務所で遺言を作成しませんか →遺言書作成の必要性はこちら
  • 遺産相続のトラブルで、もっともご相談の数が多く、より深刻な状況になるのが、遺産分割についての問題です  遺産分割に強いさくら総合法律事務所にお任せください →遺産分割の手続はこちら
  • 自分らしい人生を全うするために、老後・死後に備えましょう「もしも体の自由や判断力を失っても、自分らしく生き、自分らしく死にたい。」そうお考えなら、元気なうちに準備が必要です。人生のエンディングを迎えてから後悔しないように、財産管理委任契約、任意後見契約、死後事務委任契約、尊厳死宣言書について、考えてみましょう →老後・死後への備えはこちら
  • 「事業承継」 -事業を次の世代に無事に引き継いでいけるように- さくら総合法律事務所では、大切な会社を将来に承継する際に生じる課題へのさまざまな対処方法について、所属弁護士・ファイナンシャルプランナー・相続アドバイザーが、より良いご提案をいたします →事業承継はこちら
  • 財産を安心して次の世代へ残すために 争族対策、節税対策、納税資金の確保 それぞれ適切に対策を取っていれば、円滑・有利に相続を行うことができます →相続対策はこちら

さくら総合法律事務所の遺言・相続・家族信託相談センター 名古屋が選ばれる理由

遺産分割に強い弁護士事務所

遺産分割のイメージ写真遺産分割手続(協議・調停・審判)、遺留分侵害額請求交渉など、年間数十件以上の受任をいただいております。所属弁護士が、民法と気持ちをできるだけリンクした解決方法を目指して取り組んでいます。

遺言DVDで思い出をプラス

遺言書と遺言DVDの写真当法律事務所で遺言書をお作りいただいたお客さまには、残されたご家族へ生前のお気持ちを伝えるために、無料でDVDを作成し、遺言書と共に保管をさせていただいております。ぜひご利用ください。

経験豊富な弁護士が対応

弁護士 竹内裕詞の写真所属弁護士は、長い間相続の現場を見てきて、もめる相続がどういうものなのを知っています。争族対策、節税対策、納税資金の確保、事業承継対策、遺産分割協議なども、より良い方法で対応できます。

専任のFP・相続アドバイザー

FP・相続アドバイザー 竹内美土璃の写真所属弁護士とともに、専任のファイナンシャルプランナー・相続アドバイザーが、お客さまの本音をお聞きし、一番幸せになる方法を一緒に考え、お客さまにとってベストな方法をご提案させていただきます。

専門業種・団体ネットワーク

専門業種・団体ネットワークのイメージ写真相続は、さまざまな業種が協力して解決していくことが必要です。所属弁護士・FP・相続アドバイザーの他、税理士・司法書士・保険・権利擁護支援NPO等の専門業種・団体と提携をしています。

まかせて安心の料金体系

料金体系のイメージ写真法律相談は30分につき5,500円(税込み)。財産管理・任意後見・遺言・争族など高齢者の問題・相続・遺言に関する講演・セミナーも開催しております。

相続・遺言に関するお悩みや不安はなんですか?

お知らせ

2023年5月23日
オンライン相談のご案内
2023年5月12日
「Lauらう」 2023年5月掲載記事のご案内
2023年4月18日
ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ

相続・家族信託セミナー

2023年6月6日
2023年6月22日開催笑顔になる相続勉強会NEW!
2023年5月16日
2023年6月16日開催《無料・予約制》おひとりさまが幸せな老後を送るセミナー
2023年4月28日
2023年5月25日開催終了笑顔になる相続勉強会

コラム

相続・遺言コラム

2023年5月19日
遺言のすすめ―相続をめぐる争いを避けるために―
2022年4月10日
カムカムエブリバディから「相続」を考える
2018年3月14日
相談事例認知した子の存在を隠し通し、子どもたちが相続でもめない方法はありますか?

家族信託コラム

2018年4月25日
解決事例「障がいを持った子」を持つ親が亡くなる前にしておく大切なこと
2018年4月10日
解決事例高齢者が再婚する場合の障害の解決方法はあるの?
2018年3月27日
解決事例地主のおじいさんが必要な財産管理方法は?

遺言・相続・家族信託相談センター 名古屋について

遺言・相続・家族信託相談センター 名古屋のウェブサイトへお越しいただきありがとうございます。

遺言・相続・家族信託相談センター 名古屋は、多くの遺産分割手続(協議・調停・審判)、遺留分侵害額請求交渉などに対応してきた名古屋市中区のさくら総合法律事務所が、相続問題や遺言問題でお悩みのお客さまが初めてでも不安なくご相談いただけるように、相続・遺言特設サイトとして開設しました。

事務所は、名古屋市営地下鉄「丸の内」駅5番出口からすぐで、名古屋市にお住まいの方には特に利便性の良い場所にあります。お客さまにいつでもリラックスして法律相談を受けていただけるような環境を整えてお待ちしております。

※ 名古屋市外のお客さまの相談も承ります。

法律相談をご希望の方は、お電話 052-265-6663 もしくは 相続・遺言相談予約フォーム にて、ご予約ください。

相談受付時間 午前9:00~
ご要望により、夜間・土・日のご相談も承ります!